あいだ藍/わくわくの環
すぐに動ける!個別に寄り添う行動プラン/「やってみる」と「継続」で育つ寝る力6,000円/時
4週間サポート:50,000円
1週間サポート:15,000円
60分サポート:6,000円
無料カウンセリング(20分程度)
説明
夜泣きで寝不足?
寝かしつけに追われて時間がない?
頑張っているけど、、これで良いのか不安なママパパへ
なぜ、今まで泣き止まなかったのか
なぜ、寝なかったのか
理由がわかり、何をしていけば良いのかわかれば
今までうまくいかなかった寝かしつけが変わります
〜例えばこんなお悩み解決できます〜
夜泣きで寝不足、寝れるようになるまで待つしかない?
寝かしつけに時間がかかり、やろうと思っていたことができない
抱っこでしか寝ない、寝ても離れられない
仕事が始まるけど自分もよく寝られず復帰が不安
寝んね改善のために大切なことは
その子と親にとって「適切な行動」を「続ける」こと
赤ちゃんは毎日、何回も眠ります
「寝る」という習慣を毎日繰り返し、その行動がどういうものなのかを日々学んでいます
今まで、いろいろな寝かしつけ方をしてみたけどうまくいかなかった
という人は
赤ちゃんの成長段階や時期に合わせた適切な行動を知らなかった
あるいは
自己流の行動に迷いがあり続けられなかった
これによって望んでいるような「寝る習慣」に繋がらなかった
ということが考えられます
その背景には
寝ない理由が分からない、これで良いのか、という不安があるかと考えます
今までのサポート経験や毎日の育児、兼業職で10年以上培った分析・推察力を生かして
あいだ藍が、あなたの家庭に合わせた行動分析/知識/プラン提案でサポートします
寝ない理由を探り、何をしていくかを決め、自信を持って行動を継続していく
その先には、、、
親子ともによく寝る習慣がつき、心身ともに健康的な毎日が見えてくるかと思います
可愛い赤ちゃんの時間を
人生で一番成長するこの時期を
子どもと一緒にいられるこの時間を
もっと楽しく体と気持ちにゆとりを持って過ごすために
頑張り過ぎずに、今から寝んね改善してみませんか
お子さんの「今」も親の「今」も大切にしてほしい
現状を変えたい想いで、ここまで検索したその行動の続きを全力で応援します!
【メニュー】
✔️無料カウンセリング(20分程度)
現状をお聞きし、どうしていきたいか、何ができそうか、大切にしたい気持ちなどを一緒に確認していきます
プランの説明をさせて頂きます
*こちらの無料カウンセリングは寝んね改善のセッションではありません
✔️4週間サポート:50,000円
・子どもの成長に合わせた発達心理の知識共有
・子どもとの関わり/声かけの具体的アドバイス
〜具体的サポート内容〜
・Zoomセッション50分×4回(随時)
・寝んね改善個別プラン作成、資料随時お渡し
・期間中のチャットサポート
✔️1週間サポート:15,000円
・子どもの成長に合わせた発達心理の知識共有
・子どもとの関わり/声かけの具体的アドバイス
〜具体的サポート内容〜
・zoomセッション:60分
・事前聞き取りシート有/相談まとめ個別資料お渡し
・相談日翌日から1週間のチャットサポート
✔️60分サポート:6,000円
・子どもの成長に合わせた発達心理の知識共有
・子どもとの関わり/声かけの具体的アドバイス
〜具体的サポート内容〜
・zoomセッション:60分
・事前聞き取りシート有/相談まとめ個別資料お渡し
・相談後1週間以内メール質問1往復(質問はいくつでも!)
不安があるようでしたら初めは無料カウンセリングで直接お話をしてみると、どんな雰囲気なのか安心していただけると思います
保有資格:IPHI妊婦と乳幼児の睡眠コンサルタント(2021年取得)
理学療法士
神奈川県厚木市在住
対象年齢:0歳〜就学前
夫の実家に2世帯生活中(2018生息子/2020生娘/夫/夫母と暮らしています)
日中は訪問看護事業にて時短勤務中
ころころたまご –
6ヶ月の娘の4週間サポートでお世話になりました。
娘のねんねは、ギャン泣きで入眠し、夜泣き、ヘビーな日は1時間おきに泣いて起きる日々でした。疲弊して夜が来るのが怖くて夕方からどんより。夜泣きをあやしている時に全く泣き止まない娘にイライラ。娘を怒った私に、夫が”専門家にお世話になろう”と提案してくれました。
4週間の間で、娘は泣かずに入眠し夜泣きが泣き寝言くらいにおさまり、起きても自分で再入眠できたり、起きるのは授乳の2回だけであとはぐっすりな夜を過ごす事が出来ました!
あいださんにお世話になって、良かった1番は自分を客観視できたこと、2番は子どもと夫の力を信頼できるようになったこと。
自分がどんな寝かしつけをいつもしているのか、そしてどんな気持ちで娘と向き合っているのか、あいださんにLINEで報告する事でアウトプットができ自分を冷静に客観視出来ました。疲れているし、理性が働かず感情的になることも多々。そんな中で自分が何に困って苦しいか言葉にする事で、少しずつ頭が整理されました。それに対して、あいださんが様々な提案やフォローをして下さいました。
子どもの寝る力があることに気がつけました。そして、自分が無理な時には夫に頼る事、夫が寝かしつけをしてくれた事で夫に任せてもいいんだという安心感につながりました。
あいださんとのやり取りで、私の思いや考えを引き出し受け止めて頂けた事と、ねんねの対応や環境設定の、我が家に寄り添った提案をしてくださった事が無理なく自分の中にも落とし込めたり、気づきに繋がりました。
夫を信頼しているけども、なかなか頼る事が出来なかった所から抜け出せてとっても感謝しています!
そしてタイムリーなアドバイスで成功体験に繋がり、恐怖だった夜が少しずつ変わっていきました。ねんねについての知識も惜しみなく教えて下さり、沢山手渡してもらった知識をここからもっと活かしていけるようにしていきたいと思います!
また、保育園生活がスタートするタイミングだったので私の復職へ向けて、帰宅後のスケジュールのアドバイスや提案、また、ご自身の体験談をお話しくださりやる事リストが明確になり、不安が解消されました!
娘の体調不良などもあり、ねんねが不安定なりはじめた状態でのサービス終了でしたが、最終日のzoomで今の私の思い、不安・心配はないか、丁寧な聞き取りとアドバイスを頂きました。不安はありましたが私の中では4週間での、頂いた知識と自信と家族への信頼が、”また立て直せる”と不安を和らげてくれています。
AA –
8ヶ月での頻回起き、夜間覚醒、夜泣きに悩み、思い切って相談しました。本当に、少しでも早く頼めば良かったと思いましたし、どの悩みも解決し、よく寝るようになりました。
ねんね改善へのアプローチもさることながら、いつも寄り添ってくださり、レスポンスがはやく、丁寧!!お人柄がとっても素敵な方で、あいださんに相談してよかったなぁと心から思います。子どもへの具体的な声かけも教えていただいたり、自分には今までなかった新しい見解を教えていただいたり…本当に勉強になる良い機会となりました。何より夜のねんね状況が大きく変化し、親も子も眠れるようになり感謝しています。
ありがとうございました!
ぷっちゃん –
7ヶ月の頃から夜間1,2時間おきに起きるようになってしまったため、その改善のために4週間サポートをお願いしました。
昼間の睡眠時間・量を整えて、夜の就寝時にネントレをすることで、あっという間に夜泣きがなくなり、想像以上に早く成果が出たことに驚きました。
あいださんは、目標・現状・家庭の特性などを丁寧にヒアリングした上で、我が家にあった改善方法を提示してくださいました。ネントレの最中もLINEでタイムリーに質問に答えてくださったり、不明点が出てきたらすぐに的確なアドバイスをくださったりと、終始、プロフェッショナルで安心感のあるやり取りをしてくださいました。あいださんのお陰で、安心して子供に向き合い、成果を出すことができました。
こじえり –
生後8か月、低月齢時期はセルフねんねをしていましたが睡眠退行時期や風邪等でねんねが乱れそこから添い寝に変わりました。夜間も2時間起きに泣いていて、とにかく寝不足と心に余裕がなくなってきました。添い寝のため上の子を待たせてしまう時間が多かったり、離れると起きてしまうなどで自分の時間もなくなり色々ネントレを自己学習しましたが、なかなかコンサルに踏み切れず数ヶ月我慢していました。
そんな時に、Instagramであいださんを知り無料相談をさせていただきました。無料相談であってもしっかりと分析してもらいアドバイスもいただけました。そのまま1週間サポートを依頼し、ネントレ開始前から上の子と下の子へのケアの仕方、開始前から細かく記載してある資料をいただきネントレの準備もしっかりできました。ネントレはたくさん泣くんだろーな、寝付くまで1時間とか泣くんだろうって覚悟していましたが、15-30分で寝付ける我が子をみて感動しました。就寝時間に合わせてタイムリーにやりとりができ安心できました!!
サポート終了前は、今後ねんねが乱れた時の対処法など自分が疑問に思っていることもしっかり返答していただけてとてもよかったです。サポート後もセルフねんねが定着したら日中もセルフねんねにチャレンジしていこうと思います。
モリモリ –
4週間サポートをお願いしました。二人目の子どもが夜中に何度も起きてしまい、日に日に状況は悪化し、生後7ヶ月になる頃には1〜1.5時間おきに起きるような状態でした。そのうえ、抱っこ紐で寝るクセがついて昼も夜もベッドで寝ることが難しくなり、さらには添い寝・添い乳でもすんなりと寝なくなってしまい、深夜のギャン泣きで同室で寝ている上の子も起こしてしまう絶望の日々… 肉体的にも精神的にも限界を超えた状況でコンサルティングをお願いしました。
あいださんのアドバイスに基づいてねんトレを実行したところ、セルフねんねが出来るようになり、いまでは夜は4〜5時間以上通しで眠れるようになり、朝寝も昼寝もベッドで1〜1.5時間も続けて眠ってくれるようになりました。出産後ずっと寝かしつけで苦労してきたことが嘘のように生活が激変しました。
あいださんは、とても丁寧に聞き取りをして下さって、私たち家族の状況をよく理解した上で、上の子への配慮も欠かさずに、家族全員の負担が少なく納得出来るような進め方を提案してくれました。また、ねんトレ中に相談するといつでも具体的で的確なアドバイスをしてくれました。ねんトレ開始時は不安でしたが、LINEでタイムリーにやりとりが出来たので、疑問や不安な気持ちを都度解消しながらステップを進めていけたことがとても良かったですし、こちらが相談したいと思ったタイミングで、まるでそれを見計らったかのようにあいださんの方から状況確認の連絡があったりと、距離感がとても良くて相談しやすかったです。
また、ねんトレ以外にも、抱っこ紐の使い方や、子どものことで気になることを話題に出すとご自身の経験や知識を踏まえたアドバイスがあったりと、いつも親身に話を聞いてくれるだけではなく、情報の引き出しが多くて毎回のセッションでは必ず得るものがありました。
あいださんのコンサルティングを受けて、家族全員がしっかり眠れるようになり、生活のリズムも整い始め、上の子・下の子それぞれとゆっくりふれあう時間が生まれましたし、夫婦とも自分の時間を少しずつですが持つことが出来始めました。家族関係も穏やかな良い方向に変わってきています。ねんトレを始めてから良いことがたくさんありました。
コンサルティングを申し込んで本当によかったです。ほんとうにありがとうございました。
かか –
7ヶ月ごろから息子の夜泣きが始まり、夜泣きが1〜2時間おきという生活が半年続いて精神的に参っていました。授乳でしか寝ることを知らない息子で、断乳も迫っていたので、不安が募りSNSで検索していたところ、藍さんを知りました。藍さんは初めてリモートでお会いした時から優しく、私の気持ちを親身になって聞いてくださいました。セッション時も、時間が押してしまい申し訳ない気持ちでしたが、嫌な素振りも見せず、最後まで丁寧にお話してくださったことに感謝しています。アドバイスはいつも的確で、わかりやすく、しかし押し付けがましくないので、何もわからない私に正しい選択肢をたくさん与えていただきました。「できることだけでいいですよ」「こんな方法もありますが、○○さんはどうしたいですか?」といつも私の気持ちに寄り添ってくださり、安心感がありました。できるようになったことを褒めてくださったり、迷ってる時には「大丈夫ですよ」と励ましてくださり、藍さんからいつもポジティブな言葉をかけていただいたことが私の精神的な支えになっていました。藍さんのサポートのおかげで、夜泣きがひどかった息子は断乳後、たった3日ほどで夜泣きをしなくなりました。一番大変な3日間は、祝日でしたが、私がいつ連絡しても丁寧にお返事をくださったり、藍さんから気にかけていただき連絡をくださって、本当に嬉しかったです。私は息子のネントレで特別なことは何もしていません。お金をかけて何かを買ったりしていませんし、ズボラな性格で、ネントレの本も読んでいません。そして、やりたくないこと、面倒なことを無理にやるということも全くありませんでした。ここまで改善できたのは、藍さんのサポートのおかげです。周りから見たらたかが夜泣きと思われるかもしれません。ですが、私は息子の夜泣きに本当に苦しみました。そして、たまたま出会うことができた藍さんのおかげで救われました。私のような普通のお母さんで、お子さんの夜泣きに困っている方はぜひ、ねんねコンサルタントを知ってほしいです。
taka –
4週間サポートをお願いしました。
生後4か月頃から夜間の頻回覚醒が始まり、寝かしつけ時も寝床から脱走→都度連れ戻すを1時間近く繰り返す日々。
心身ともに疲弊しきって、このままでは潰れてしまうと思いコンサルをお願いしました。
ねんね改善中、私には変化が感じられず「今やってることは正解なの⁉︎」と不安な時も、藍さんが娘のちょっとした変化を褒めて下さったり、私の判断や行動を肯定してアドバイスして下さるおかげで「良い方向に向かっている!」と信じて取り組むことができました。
またzoomセッションでは予定時間を超えて不安な気持ちや疑問をとことん聴いて下さったので安心して次のステップに進むことができ、不安だったねんトレにも前向きにチャレンジできました。
4週間の間に娘はどんどんねんねが上手になり、目標だったセルフねんねと夜通し寝るを達成!サポートを卒業してから朝寝・昼寝のセルフねんねも出来るようになりました。
本当に勇気を出してご相談して良かったです。ありがとうございました!