髙森ゆき/ねんねのゆき先生
『ゆき先生、ちょっと聞いて~!』ママたちが気軽に・安心して声を掛けられる場所づくり6,000円/時
・60分相談 6,000円
・1か月サポート 47,000円
・リピーター様サービスあり
説明
みなさん、初めまして(^^)
ねんねの ゆき先生です!
私も過去に、息子のねんねトラブルに悩んでいました。
寝不足で育児が楽しくない。
毎日、行き場のない不安と焦りと苦しみに追われ、
子どもが好きで幼稚園の先生をしていた私は、
自分を責め続けていました。
だから、ねんねトラブルで悩むママを
1人でも多く救いたいんです。
でも、
ねんね改善って何をするのかな?
難しいことするのかな?
睡眠コンサルタントってどんな人たちなの?
ねんねトラブルに悩んでいるけど、
あと一歩が踏み出せない…
こんなお悩みありませんか?
私自身、そうだったんです。
なので私のサポートは、
『ゆき先生、聞いて~!!』
幼稚園の先生をしていたころの
ママたちと気軽に相談できる距離感。
安心して悩みを話せる空間づくり。
そんな、温かいサポートを心掛けております♡
そして私のサポートのゴールは、
ねんね改善だけではなく、
その先にあるママの“自分らしさを見つける”ことがゴールです!
ママの想いやペースを大切に。
ねんね改善が、かけがえのない乳幼児期の
思い出の1ページになるように全力でサポート致します♡
保有資格:IPHI妊婦と乳幼児の睡眠コンサルタント(2021年取得)
JAKC認定キッズコーチングマスターアドバイザー
幼稚園教諭2種(8年間勤務)
保育士
埼玉県和光市在住
2児の母
対象年齢:妊婦さん、0~5歳
・電話相談 60分 6,000円
まずは相談してみたい方や、出産前に不安を解消したい妊婦さんにオススメ!
※アドバイスシート
※アフターフォロー付き
・4WEEKS しっかりサポート 47,000円
寝かし付け・夜間トラブルが辛く、しっかりサポートしてほしい方にオススメ!
※サポート中電話相談×3回
※オリジナル睡眠プラン作成
※4週間チャットフォロー(平日のみ)
※サポート終了後は卒業資料のプレゼント
・リピーター様サービス
あお –
二人育児がスタートし、下の子がセルフねんねしてくれたら上の子との時間や自分の時間がとれそうだなーと思っていたところ、ゆき先生を見つけました。ゆき先生はいつもこちらの気持ちを汲んでくださり、優しく寄り添ってくださいました。紹介文にある通り“先生聞いてください”と言いたくなるような雰囲気でサポートをしていただいていました。ゆき上手くねんねさせてあげられなかった時も、上手く寝てくれた時もすぐゆき先生に連絡していました。先生がいなかったら、ねんとれを続けられなかったと思います。感謝しかないです。
かお –
5ヶ月の息子の相談でした。
医師からも成長が早いと言われており
医師に相談しても解決しなかったので
ねんねさんに相談し紹介して頂きました。
寝返り、腹ばい、を
寝ながらやってしまいなかなか
寝付けず仰向けに必ず返していました。
それにより覚醒、夜泣きも増えていました。
昼寝を増やすのと夕寝を入れていく
アドバイスがありました。
相談事すぐ私がコロナになってしまい
なかなか実践が難しかったのですが、
昼寝が長く、成功する日もありました。
夜も寝るまでは泣きますが基本見守り体制で
行いました。夕寝を入れると寝る前の
ギャン泣きが無いです。
夕寝に失敗するとギャン泣きしてしまいます。
練習なので焦らず少しずつやっていこうと思います。活動限界時間の少し前から寝かしつけすると
ゴロゴロしながら寝てくれます。
また、月齢があがってきて
ねんねの悩みが出てきそうな予感なのでその時はお願いしたいです!
布団サークルもおすすめして頂き
早速注文してます。
Jママ –
夜は寝るのに昼間は寝かしつけに時間がかかってすぐ起きてしまう息子に、もうメンタルがやられそうで即日対応して下さる方をねんねbaseさんから紹介いただきました。ゆき先生はその日夜中まで対応してくださり、事前のヒアリングでちゃんと問題点などを聞き出してくれました。翌日いただいたパーソナルプランでねんねさせてみると早速セルフねんね。もちろん泣いてしまうこともあったけど常にどうしたら良いか相談できる環境が私にとってすごく心強かったです。質問にも丁寧に答えていただきました。今回は1weekプランをお願いしましたが、1週間で劇的に改善!1日の睡眠時間自体が伸びたし、最後には朝、昼、夕と全部セルフねんね出来るようになりました…!!!!!自分なりに本を読んだり情報を集めて、1人で頑張ろうと思ってやっていたけど、もっと早くお願いすればよかったです。忙しいのに私の世間話にもお付き合い頂いて、本当にママの心に寄り添ってくれる方だなぁと感じました!最終日はコンサルが終わってしまうのが寂しくて涙が…。先生が仰っている通り、ねんねコンサルの目標はねんね改善だけではなく、その後もねんねトラブルがあった時にママが自分で分析•対応出来るようになること。コンサルを受けてまさに、息子のこの様子はこういう事なんじゃないかと冷静に考えられるようになりました!お陰様で私のメンタルも回復です!また何かの節目にねんねが乱れることがあったら是非またお願いしたいと思います( ¨̮ )❥︎❥︎
つむの母 –
第1子生後6ヶ月頃、夜中の授乳の時間が新生児の時よりも短く起きてくるのが耐えらえず、ねんねbaseから高森さんを紹介してもらいました。
プランも相談した上で、60分の電話相談に決めてお話をしました。
ねんねの知識については、何となく自信はないけどインターネットにあったからいいのかな?程度でやっていたのですが、今回相談してみてちゃんとした知識も教わったので今までやっていた事は自信をもって出来るようになり、新しい知識はすぐに実践する事が出来ました。
結果的に今は私の方が起きてしまうくらい寝てくれています。
相談してよかった点は、知識や知恵を教わるのもそうですが、それまで辛かった事をわかってもらえるし聞いてもらえる機会になった事が大きかったと思います。
今はまだ授乳で夜中起きても問題ないのですが、これから夜間断乳などステップアップした時にまた壁にぶつかった時は相談しようと思っています。
ゆうゆうママ –
自分自身ねんねの勉強をかなりしてきたつもりだった私。それまでうまく行っていた娘のねんねがある夜突然うまくいかなくなり、翌朝駆け込みました。ご縁あって当日対応いただいた髙森さんは、こんな口うるさい&情緒不安定だった私にも、親身になってじっくり話を聞いてくださりました。アドバイスも的確で、「勉強していたつもり」の私でも「盲点だった!」と驚き参考になることばかり。お陰様で当日夜は自信を持って迎えることができ、娘もその夜は落ち着いて入眠できました。後日のサポートもしっかりしており、安心してまたご相談したいと思えるコンサルタントさんです!
あずあず –
二人育児でねかしつけの時間がくることが一番の苦痛に感じるほどしんどかった時、ゆき先生に親身になって話を聞いていただきました。困っていることを相談し目標を立ててもらったときには失礼ながら「本当にうまくいくのだろうか?」と思いましたが、疑問に思ったことも逐一質問し、返答をまめに頂き一つ一つクリアしていくことで無理に思えた目標もいつの間にか達成していました。感動しました。ご自身の経験からねんね指導のプロになったということで、こちらの気持ちをよく理解してくださる先生です。優しく、寄り添ってくださいます。